協力公演(東麻布まちづくり協議会主催)
2022年7月24日 (日曜日)
開演 15時 (開場 14時30分) 場所 東麻布区民協働スペース
入場 無料
主催 東麻布街づくり協議会
協力 アトリエ・フェルマータ
後援 港区
会場案内
場所は東麻布区民協働スペース(旧飯倉小学校)で住所は東京都港区東麻布2丁目1–1です。
元小学校で敷地が広いため、通用門に隣接する個人宅の住所「東京都港区東麻布2丁目2-1」を地図アプリなどで設定して目標にすると容易です。通用門の入り口にインターフォンが4つあり、その中から「東麻布区民協働スペース」を押してください。「スペース1(音楽室)の利用」と告げて入ってください。校門を入り、坂を登るとさらにゲートで二手にわかれています。正面の校舎の入り口は保育園になっていますが、そちらではなく右側の校庭の方に進み校舎の前を通りながら、校庭を横切ると「東麻布協働スペース」の入り口があります。
大江戸線赤羽橋駅、日比谷線神谷町駅からの行き方は下記の説明をご覧ください。その他、三田線芝公園駅・御成門駅、南北線麻布十番駅も徒歩圏です。
大江戸線「赤羽橋」からの行き方(地上から4~6分)
・改札を出て右のエスカレーターまたはエレベーターから「中之橋口」出口を出る
・地上に出て右に進み、すぐ最初の角(ファミリーマート)を右に曲がる
・まっすぐ進み、信号(押しボタン式の横断歩道)を渡り、さらにまっすぐ進む
・突き当たりまで行き(工事中の建物が複数)、突き当たりを左に曲がる
・すぐの突き当たりの角(まいばすけっと)を右へ曲がる
・すぐの信号(横断歩道)を渡り、三叉路風の突き当たりまで進む
・三叉路の角(うなぎの野田岩の別館と駐車場)を左へ曲がる
・坂を登りきったところに(旧)飯倉小学校の入り口の門がある
・インターフォンが4つあり「東麻布協働スペース」を押し「スペース1を利用」と告げる
・中に入り正面の校舎には入らずに、金属扉を開けて右手の校庭の方へ進む
・校舎の前を通りながら、校庭を歩くと体育館との間に校舎への入口がある
・再度インターフォンで「東麻布協働スペース」を押し階段またはエレベーターで3階へ上がる
・スペース1(音楽室)は奥の突き当たり
日比谷線「神谷町」からの行き方(地上から9〜11分)
・六本木よりに乗る(中目黒方面なら前方、北千住方面なら後方)
・改札を出て右の2番出口を地上に出て右へ、1号線(桜田通り)を東京タワー方面へ進む
・坂を登りきったところに飯倉の交差点があり、信号を渡り、引き続き1号線の坂を下る
・東麻布歩道橋を過ぎてすぐの角(飯倉から細い道も数えて3つ目)を右へ曲がる
・三叉路風の突き当たりを(うなぎの野田岩の別館を左手に見ながら)右へ曲がる
・インターフォンが4つあり「東麻布協働スペース」を押し「スペース1を利用」と告げる
・中に入り正面の校舎には入らずに、金属扉を開けて右手の校庭の方へ進む
・校舎の前を通りながら、校庭を歩くと体育館との間に校舎への入口がある
・再度インターフォンで「東麻布協働スペース」を押し階段またはエレベーターで3階へ上がる
・スペース1(音楽室)は奥の突き当たり